スキー場といえば、ランチはやはりカレーです ぜっこおおちょう♪、なんて聞きながら? いやそういえば、ゲレンデは無音、音楽流れていません、なぜ? 関東の2号の軽油は氷点下7.5度から凍結しはじめる(流動点) 凍結と表現しましたが凍るというよりもシャー…
1年ぶりのスキー、 ストレスを運動で発散できるの? わたしの場合、そうはいかないみたいです、でも楽しいドライブ、雪道、 スキー。 今回は志賀高原、何年ぶりですか。 昨年は白馬コルチナで車が雪に埋まり除雪車が入らないと車をだせない事態 それも楽しい…
G21、買って数カ月後には、アイドリングストップはしなくなりました。 これは、私にとって都合がいいんです アイドリングストップさせたくないからです。 それからちょっと長距離走るとストップすることはあったものの、 ちゃんといつもはストップせず、1週…
スタッドレスで1,000㎞走ったとすると、ほぼ15,000㎞でのタイヤの溝の減り、 リア、後輪が3.07㎜(中)、外だともうちょと減っていますか フロント、前輪が4.2㎜(中)、外側だと3.7㎜くらい、 なんとも言えない1㎜程度の差、 あと5,000㎞くらいでリアが2㎜…
スタッドレスは、ミシュランX-ICE3+、17インチ はいたのは2シーズン目ですから、摩耗はそれほどしていません 先日、雪の中、写真のとおり・・ ここから走り出します 埋まっている車を掘り起こすことから始め、雪を払いスタート、 2m程度動いたとろで滑って…
スタッドレスに交換、スキーに行こうとしている2月に入ってからでいいや・・ そんなのうまくいかない、 1/6に10㎝近く積もりまいした。 職場の借りている駐車場は大きい、夜になり、ちょっとグルグル回るけど、 ようやくXドライブだ、4WDだと納得できました…
年末年始にかけて長距離走るものだから、 バッテリーが充電されたんですか? 近づけば鍵が開き、離れれば施錠され、いつものとおりで気分いいです・・ 相変わらずアイドリングストップはしませんが、私にとっては望ましいので 放置、もっと長時間走ると、お…
ここ最近、かなり冷え込んでいる、通勤しか乗らないから長時間走らない・・ 車のバッテリーが弱っている気がします、 どうしてか、近づいても鍵が開かないし、離れてもロックしない、 idrive、ボリュームボタン30秒押しでリセットすると直ったり? それもダ…
そろそろマイナンバーカード受け取りに行かないといけないな、 写真は自撮りですが、受け付けてもらうのに苦労しました どうしても右に向き、真正面を向けなかったので・・ LDEドアプロジェクター、楽天でポチり 午後に取り付け、 ドアの下のこれをこじると…
もしかしたら、来年いっぱいも海外行けないかもしれません それでもスマホ、海外ローミングが無料で20Gでお安いAHAMOは魅力的、 毎月カウントはしていないものの、10Gも使わない・・なら月に1万円も 払い続けるのはいかがなものか、 ようやくSimロック解除…